文部科学省と厚生労働省は、2025年3月卒業予定の大学生の就職内定率が、2月1日時点で92.6%に達したと発表しました。これは前年同期比1.0ポイント増で、1999年度の調査開始以来、同時期として過去最高を記録しました。
大学区分別
- 国公立大学:93.0%(前年より0.9ポイント減)
- 私立大学:92.5%(前年より1.7ポイント増)
文理別
- 文系:92.7%(前年より0.9ポイント増)
- 理系:92.4%(前年より1.7ポイント増)
男女別
- 男子学生:91.6%(前年より1.0ポイント増)
- 女子学生:93.8%(前年より1.0ポイント増)
地域別
最も高いのは関東地区で95.9%(前年より1.4ポイント増)となっており、他地域も全体的に上昇傾向です。
まとめ
この結果は、企業の採用意欲が引き続き高いことを示しており、学生にとっても好条件の就職環境が続いていることがわかります。文科省・厚労省は今後も大学と新卒支援機関の連携を強化し、就職支援に取り組んでいく方針です。
コメント